事故対応がしたい

SOLUTION

事故対応の課題を解決します

01  

セキュリティインシデント発生後の対応をしてもらいたい

不測の事態が起きた際には、初動対応や保全支援、広報対応支援など、状況に合わせた的確なアドバイスを提供します。
経験豊富なアドバイザーが事態収拾まで伴走し、状況に合わせた的確な支援を行います。

02  

事故原因を調査してほしい

事故発生時には、個人情報保護委員会への報告やステークホルダーへの報告、対外的な公表のために事故原因や流出した情報について調査する必要があります。
犯罪捜査で使われる高レベルの技術を有するフォレンジックのスペシャリストが、コンピュータを詳細に調査し、不正行為の証拠を保全します。    

03  

再発防止の手助けをしてほしい

同じ事故を繰り返さないために、ネットワークやシステムの見直し、セキュリティ対策製品の導入、
従業員の教育、再構築したシステムの脆弱性の確認など、実施すべきことが多くあります。
優先順位を付けどこから始めるべきかを短期的、中長期的にご支援します。

SERVICE

課題を解決できるサービスのご紹介

危機管理コンサルティングサービス

不測の事態が起きた時に、状況に合わせた的確なを実施

危機管理コンサルティングサービス

インシデントの初動対応から中長期の対策策定まで、ステークホルダー対応や広報対応も含めて経験豊富なアナリストがアドバイスします。

スペシャリストによる情報解析、証跡の調査

デジタルフォレンジックサービス

犯罪捜査で使われるものと同水準の技術・手順を用いてコンピュータを詳細に調査し、不正行為の証拠を明らかにします。

漏洩した情報の流通状況を調査

情報漏洩調査サービス

インシデントによって漏洩してしまった、またはそのおそれのある情報がインターネット・ダークウェブに掲載されていないか調査します。
認証情報(パスワードなど)の流通状況も調査可能です。

サイバー情報パトロールサービス

情報漏洩調査とサイバー脅威対策

サイバー情報パトロールサービス

お客様の漏えい情報やリスク投稿について、インターネット上における流通状況を継続的に調査します。

X-Ways Forensics

世界の企業、監査法人、軍隊、諜報機関が採用、使い勝手のよいフォレンジックツール

X-Ways Forensics

捜査機関等で利用実績のある日本語対応のフォレンジックツールです。
ディスク/イメージファイルの閲覧・検索・タイムライン作成に加え、ファイル復元やイメージ作成・ディスク抹消など多くの機能を備えています。

CASE

大手企業や官公庁など、様々な業界で
数多くのサポート実績があります

RESOLUTION

他にもこんな課題が解決できます

CONTACT

万が一のインシデントに備えませんか?
私たちが情報セキュリティをまとめて解決します

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

お電話からも受け付けております。

電話受付時間/平日9:00~17:00