デジタルフォレンジックサービス

確かな技術と対応力

セキュリティインシデントの調査にはデジタルフォレンジックが欠かせません。
フューチャーセキュアウェイブのデジタルフォレンジックサービスは、犯罪捜査と同等のプロセス・技術・ツールを用いて機器に残された痕跡を解析し、技術的な原因を明らかにすることを目的としています。

コンピューターはもちろん、外部記憶媒体・ネットワーク機器やそのログ・Google Workspaceなどクラウドサービスのログも解析可能です。

サービスの流れ

解析対象のデータをお送りいただくことが難しい場合は、原本データに変化を与えないようにするため、対象機器をお預かりしてストレージのコピーを作成してから解析を行います。
解析結果は報告書(PDFデータ)でご報告します。ご要望により報告会の実施も可能です。

1. 👨‍💼 ヒアリング

  • インシデント概要の確認

  • 調査目的の確認

  • 調査対象のご提案

  • 機器・データ受け渡し方法の調整
     

2. 📦 証拠保全

  • 対象機器のストレージに記録された情報の保全

 (イメージ化またはbit単位のコピーを作成)

  • ハッシュ値の取得による完全性確認

  • 複数台のHDDに保存(証拠の亡失防止)

3. 🧪 調査・分析

  • ファイルシステム解析

  • 削除済みファイルの復元

  • 各種ログ解析

  • マルウェアの挙動調査

  • タイムラインの作成
     

4. 📋 報告書作成

  • 調査結果の整理(原因、影響範囲、攻撃経路など)

  • 証跡を添えた解説(スクリーンショット、ログ抜粋など)

  • 調査によって判明した原因・経路を踏まえた対策を提案

主なフォレンジックサービス

コンピュータフォレンジック

コンピューターやネットワーク機器のストレージを解析し、不正アクセスや内部不正の痕跡を調査します。

コンピュータフォレンジック

ネットワークフォレンジック(ログ解析)

ネットワーク機器のログを解析し、不審な通信を調査します。

資産管理ツールなどクライアント側のログを対象とすることで、内部不正調査にご利用いただくことも可能です。

ネットワークフォレンジック(ログ解析)

クラウドフォレンジック

クラウドサービスのログを解析することで、不正アクセスや内部不正の痕跡を調査します。

クラウドフォレンジック

CONTACT

万が一のインシデントに備えませんか?
私たちが情報セキュリティをまとめて解決します

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

お電話からも受け付けております。

電話受付時間/平日9:00~17:00