コンピュータフォレンジックサービス

スペシャリストによる情報解析、証跡の調査

コンピュータフォレンジックサービス

情報漏洩事故が発生した際には、流出ファイルや掲示板情報の調査・保全を速やかに実施すると同時に、流出源・流出経路・流出範囲を特定することが重要です。 フューチャーセキュアウェイブでは、流出原因、経路および流出時の操作履歴等を特定するために、流出源のハードディスクを複製し、これを解析するフォレンジックサービスを提供しています。
犯罪捜査で使われる高レベルの技術を有するフォレンジックのスペシャリストが、コンピュータを詳細に調査し不正行為の証拠を保全します。
流出したファイル・情報の検出には、リアルタイムネットワーク上を検索するだけでは十分とは言えません。当該ファイルの過去の流出状況を調査することも必要です。 そのために、フューチャーセキュアウェイブでは常時ネットワークを監視し、データを蓄積しています。

このような課題解決に【 情報漏洩PC調査|内部不正調査|ウイルス感染調査|不正アクセス調査 】

情報漏洩の原因を特定してほしいが、自社内で調査できるか不安。
犯罪捜査レベルのフォレンジック調査で流出した情報の報告をして欲しい。
スペシャリストによる情報解析、証跡の調査が必要。

フォレンジック調査例

調査内容の打ち合わせ

調査1:

対象機器の確保 > ハードディスク複製

調査2:

複製ハードディスクを調査 > 流出原因を特定

保全:

流出時の環境特定 > 調査レポート作成

概要

●情報漏洩事故や不正アクセスが発生した際の、流出源のハードディスクの複製とその調査
●流出原因、流出時期、流出経路、流出時のハードディスクの環境、ハードディスクの操作履歴等の調査
●証拠隠滅操作された流出源のハードディスク情報の最大限復元とその解析
●流出源の状況、流出した情報の拡散状況等に関するレポート作成

サービス情報および資料

CONTACT

万が一のインシデントに備えませんか?
私たちが情報セキュリティをまとめて解決します

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

お電話からも受け付けております。

電話受付時間/平日9:00~17:00