インシデント(セキュリティ事故)対応サービス

ハンドリング支援から解析・対策提案まで、ワンストップでご提供

サイバー攻撃や情報漏洩など、予期せぬセキュリティインシデントが発生した際に、迅速かつ的確な対応を実現する専門サービスです。

インシデント対応には適切なハンドリングと高度な解析サービスが必要不可欠です。
フューチャーセキュアウェイブは長年の対応経験と確かな解析技術で、初動対応からインシデントの終息までご支援いたします。

現在、インシデントが発生しているお客様へ

下記窓口までご相談ください。
ミーティングで弊社コンサルタントがお話を伺い、お客様のご要望に沿った対応をご提案いたします。
状況のヒアリングからお見積りまでは無料です。

サービスの特長と流れ

1.初動対応

  • ネットワーク遮断・機器隔離などの判断支援

  • 関係組織への通報・報告支援

  • 解析対象機器・ログの選定支援

2.解析・原因分析・被害状況調査

  • 証拠保全

  • 機器・ログの解析(デジタルフォレンジック)

  • 侵害原因・被害範囲の特定

  • 情報漏洩調査(インターネット調査)

3.復旧・再発防止

  • システム構成・運用改善など、再発防止策の提案

👥 専門チームによる対応

当社の専門チームが、豊富な経験と最新技術を駆使して対応。
必要に応じて、JP
CERT/CCやIPAなど外部機関との連携も可能です。

📄 報告書・証跡の提供

対応後には、詳細な調査報告書を作成。
社内報告や監査、法的対応にも活用いただけます。

初動を速やかに実施できるよう、平時に機密保持契約(NDA)を複数のセキュリティ事業者と締結しておくことを推奨します。

フューチャーセキュアウェイブのインシデント関連サービス

インシデントの被害を最小化し、効果的な再発防止策を実行するためには、迅速な対応と正確な解析・分析が不可欠です。

フューチャーセキュアウェイブは、豊富な経験と確かな技術力で初動対応から再発防止までを包括的にご支援します。

インシデントハンドリング支援

セキュリティインシデントに対して、どれだけ適時・適切な対応が行えるかでビジネスへの影響が大きく変わります。経験豊富なアドバイザーが、事態の終息までお手伝いします。

デジタルフォレンジック

被害状況や侵入原因の特定など、インシデントハンドリングやその後の対策に必要な情報を明らかにするため、コンピューターのストレージ(SSD/HDD)やネットワーク機器のログなどを解析します。

情報漏洩調査

インシデントによって漏洩してしまった、またはそのおそれのある情報がインターネット・ダークウェブに掲載されていないか調査します。認証情報(パスワードなど)の流通状況も調査可能です。

CONTACT

万が一のインシデントに備えませんか?
私たちが情報セキュリティをまとめて解決します

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

お電話からも受け付けております。

電話受付時間/平日9:00~17:00