特権ID管理ソリューション | CyberArk Privileged Access Manager

世界標準の特権ID管理ソリューション
CyberArk Privileged Access Manager

CYBERARK

Privileged Access Manager

  • 70,000社以上、Fortune 100の59%が導入、Global 2000の35%が導入
  • 特権ID管理だけではなく、アラートやコマンド制御などセキュリティ機能も充実
  • サーバ以外にもNW機器やデータベース、SaaSなどの特権も管理
  • クラウド環境をオンプレ環境と同様のセキュリティで統合管理

 製品概要

CyberArk Privileged Access Managerは特権IDの管理・保護に必要な機能をワンストップで提供いたします。

 特徴

1.グローバルNo.1の管理対象カバー範囲

  • サーバやネットワーク機器、DBだけではなく、クラウドやアプリケーション、DevOps環境など幅広く管理対象化可能

2.ゼロトラストを実現する認証機能

  • リモートからのアクセスであってもオンプレ環境と変わらないセキュリティレベルを実現
    VPNレスアクセス、多要素認証

3.特権IDの不正利用をリアルタイムに検知

  • 監査用にログを残すだけではなく、不正アクセスの兆候や行為をリアルタイムに検知し、防御することが可能

 機能詳細

Privileged Access Managerはコンポーネントを組み合わせることで豊富な機能を実現します。

詳細は各製品ページをご参照ください。

機能 概要

パスワード管理

  • 特許技術「vaulting technorogy」でアカウント情報を強固に保護
  • パスワード自動変更
  • ユーザへのパスワード隠蔽
  • 申請/承認ワークフローに基づく権限付与
特権アクセスのプロキシサーバ
  • 管理対象デバイスへの接続を一元化
  • 動画・テキストによる操作内容の取得
  • クライアントツールによる接続をサポート
  • 特定のコマンドの入力を制限
特権利用に特化した不正アクセス検知
  • 通常とは異なる不審な特権利用や不正アクセスを検知してアラート
  • セッションの強制終了や対象アカウントパスワードの自動変更を実施
 コマンド制御機能
  • アカウント利用だけでなく、コマンドレベルでの権限設定を実現
  • CyberArk経由での接続だけでなく、直接接続時の操作や、スクリプト実行に対しても効果を発揮
 ハードコートされた特権の管理
  • アプリケーションやバッチファイル、スクリプトなどに記載された特権アカウントを管理
 SSH鍵管理の自動化
  • SSH鍵の更新・配布を自動化
 特権アカウント管理状況・脆弱性可視化ツール
(無償提供)
  • 既存のお客様環境内のサーバやAWSアカウントの洗い出しと、管理状況の可視化を行う。
  • CyberArk PAS導入前の現状把握ツールとして無償提供可能

 監査証跡

操作ログの取得及び操作内容を動画として記録。監査者によるライブモニタリングによってセッションの強制終了も可能

 CyberArkのセキュリティソリューション

 関連製品

 会社概要

CyberArk社 概要

  • Founder, President & CEO: Udi Mokady
  • 設立:                    1999年4月27日
  • グローバルHQ:     イスラエル ペタティクバ
  • 上場:                    2014年9月24日(NASDAQ: CYBR)
  • 従業員数:             1000名以上
  • 2017年1月に日本法人設立(CyberArk Software株式会社)
権アカウント管理・監視・分析において15年以上の実績
  • 金庫(Vault)、監視、分析のソリューションを他社に先駆けて実現
  • 100人以上のエンジニアと複数の特許
特権アカウント管理のセキュリティにフォーカスしたベンダー
  • 特権アカウントに特化した一つのソリューションを提供
  • エンタープライズでの実績

 製品情報および資料

機能紹介

CONTACT

万が一のインシデントに備えませんか?
私たちが情報セキュリティをまとめて解決します

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

お電話からも受け付けております。

電話受付時間/平日9:00~17:00