X-Ways製品 サポート情報

X-Ways製品 サポート情報

2025.01.24


X-Ways製品のサポートについて

対象製品

以下の製品を対象とします。

  • X-Ways Forensics
  • WinHex Specialist(BYOD ライセンス)
  • X-Ways Imager

サポート条件

下記条件のいずれかに該当するお客様がサポートの対象となります。

  • X-Ways製品をご購入頂いてから、ご契約のライセンス期間内のお客様
  • ライセンス期間満了後、継続してライセンス期間の更新を頂いているお客様

サポート基本ポリシー

  • X-Ways製品のサポートを円滑に行わせて頂くため、基本ポリシーとして弊社より提供される最新版のご利用を推奨しております。
  • メーカーにてメンテナンスの終了したバージョン (以後、旧バージョン)は、不具合が確認された場合でも、原則として修正等の対応は行われません。
  • 旧バージョンであっても、操作方法等のお問合せについては対応致します。
  • Microsoft社にてサポートの終了したOS (サービスパック、Windows 10アップデート等を含む)でのご利用は、メーカーでのサポート終了の宣言がなされていない場合でも原則として推奨しません。
    ※ Windows製品のサポートライフサイクルにつきましては、下記URLをご参照ください。
    https://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/article-windows10-portal-eos.aspx?SilentAuth=1

ライセンス期間と保守契約

  • ライセンス期間とは、ご購入時または保守契約更新時に設定された期間です。
  • 保守契約満了後は、以下のサービスがご利用頂けなくなります。
  • 弊社による保守サービス (お問合せ・サポート)
  • 最新版の利用

ドングルライセンス (Forensics / Imager)

  • ライセンス期間満了後も、ライセンス期間満了後までにリリースされたバージョンであれば引き続き利用可能です。
  • ライセンス期間満了後にリリースされたバージョンでは利用できません。
  • 最新版をご利用頂くには保守契約の更新が必要です。
  • 保守契約期間満了2ヶ月前までに、弊社より更新のご案内を致します。
  • 保守契約更新のお申し込みを頂くことにより、引き続き保守サービスをご利用頂くことができます。
  • 保守契約更新後、弊社より送付するUSB ドングル更新のためのアクティベーションコードに更新することにより引き続き最新版の利用が可能になります。

BYOD ライセンス

  • ライセンス期間満了後は、利用できなくなります。
  • ライセンス期間満了後も引き続き利用する場合は、新規の購入となります。

保守サービスの内容

  • X-Waysサポートページより、製品サポート情報を発信
  • 最新版ソフトウェアのダウンロード提供
  • USBドングル故障時の交換(破損の場合は有償です)
  • お問い合わせ
  • ソフトウェアのインストールに関するお問い合せ
  • ソフトウェアの各種設定に関するお問い合せ
  • ソフトウェアの基本的な操作方法に関するお問い合せ
  • ソフトウェアの不具合に関するお問い合せ

お問合せ先

フューチャーセキュアウェイブ株式会社 X-Waysカスタマーサポート
※ お問合せの際は、保守契約番号とご利用中のX-Ways製品のソフト名とバージョンをご用意ください。

メール:xwf-support@securewave.co.jp

なお、保守サービスの内容は、予告なく変更される場合があります。

製品情報

保守契約ユーザー様向け
お問い合わせフォーム

CONTACT

万が一のインシデントに備えませんか?
私たちが情報セキュリティをまとめて解決します

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

お電話からも受け付けております。

電話受付時間/平日9:00~17:00