WADJET
WADJETは、国立研究開発法人 情報通信研究機構の開発したリアルタイムネットワーク可視化システム「NIRVANA改」に、フューチャーセキュアウェイブが独自に開発した分析機能を搭載。各種セキュリティアプライアンスからのアラートを収集して可視化するための相関分析システム、相関分析結果に基づきネットワーク機器と連動します。
インシデント発生時には、ルールに従ってファイアウォールやスイッチ等のネットワーク機器を自動的に制御し、異常通信の遮断を実現する自動防御機能が働きます。これにより、組織内における情報セキュリティインシデントの詳細な原因究明と、迅速な対応を実現する純国産のセキュリティプラットフォームが誕生しました。
WADJETは、組織のネットワークの異常の検知、防御までサイバー攻撃に対抗するプラットフォームを提供します。
3D空間内にパケット情報をリアルタイムアニメーションで描画、トラフィックの状況をパケット単位で詳細に把握
IPアドレスの表示範囲はインターネット全体からIPアドレス単位の表示までドリルダウンが可能
GeoIP情報の取得機能により、世界地図上で国別の通信状況を一目で認識することが可能
フローデータ可視化機能(xFlowゲートウェイシステム)により、Netflow、IPFIX、sFlow出力できる環境であれば、容易に可視化が可能
マルチプラットフォーム対応(WebGateシステム)により、Windows、Mac、iPad、iPhone、Android端末でもWebブラウザを使用し、ネットワーク状況を確認
syslogでのアラート通知ができるネットワーク機器があれば、お客様が用意したマップ上にアラートを出現させることが可能
セキュリティインシデント発生時に動的に分析を行い、ファイアウォールやスイッチ等のネットワーク機器と連携し、自動的に制御することが可能
管理システム | WADJET製品群管理サーバ |
---|---|
センサシステム | ネットワークセンサ |
ゲートシステム | センサシステムからのデータを収集 |
xFlowゲートウェイシステム | フローデータ(Netflow、IPFIX、sFlow)を収集 |
アラート情報収集システム | 各種アプライアンスからのアラート情報を収集 |
可視化システム | 可視化システム ※ WQHD(2560x1440)以上の解像度を推奨 |
---|---|
WebGateシステム | Webブラウザで可視化ビューを表示 |
分析システム | センサーシステムからのデータ収集 |
防御システム | 各種アプライアンスからのアラートを収集 |
※オプション | ダークネット分析システム「SiteVisor」 |
CONTACT
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください